8月6日 Hiroshima

8月6日その日私は、広島のあるホテルの一室で目覚めました。
いよいよ今日だ、、、と自分が参加するプロジェクトに思考をめぐらせる間もないままに、目覚めた瞬間から、涙があふれ出て来ました。 しばらくの間その涙は止まりませんでした。
外から聴こえてくる何百匹もの蝉の鳴き声からも、何台もの叫ぶ街宣車からも、行きかう団体の人の動きとその声からも、広島の暑さからも、ひしめく、うごめく、うねりのような、感情の渦みたいなものを感じました。 東京にいたら何も感じないし、知ることさえないだろう8月6日の広島。 練習のために訪れていた時には感じなかった何か。 8月6日の広島はそれほど違っていました。 それが70年前のこの日ここで何が起きたのかを充分に物語っている気がしました。

前の投稿で少し触れたけど、8/8に生放送があった『NHK思い出のメロディー』と重なって進行していたので、東京と広島をちょっぴりフラフラしながら行ったり来たりしてた。

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私 ‘ダンスで世界平和’ なんて大それたことを自分の夢として公言していますね(^^ゞ
これまでインタビュー番組などに出演させて頂いた折、常に言葉にしてきたけれど、なぜか、不思議なことに、いつもここだけ編集によりカットされて来ました。 世界平和を口にすることが今それ程ナーバスな問題なのか、ダンスが世界平和につながるわけがないと思われているのか、、、分からないけど、いっつも地方局を除いてカット(・_・;)だった。

‘ダンスで世界平和’ ・・・ ダンス  (=舞い)  は、人間の生活と文化に根付いて(密着して)いるものであると知ることで、ダンスの持つ生命力やコミュニケーション力を身体で感じることで、争いなんて無くなるのではないかと、私は「ダンスの力」を信じています。 ダンスを広めることで、一人一人少しずつ伝えていくなど当然長きに渡り続けていることだけれど、実際に明確な行動としても何かを発信していかなければなどと考えていたところ、私は、中国新聞が主催している『PEACE ACT』の存在を知りました。 自らボランティアでの参加を切願し、友人のつてをたどりさまざまな方の協力を得ながらこの日を迎えました。 『PEACE ACT』と『広島 愛の川プロジェクト』がジョイントすることで、その日のステージングと振り付けという自分にできることで参加したのだけど、、、。 まずは「広島 愛の川」に振りを付けました。 “「広島 愛の川」振り付けMOVIE練習用”と検索すれば、私自ら踊っている動画に辿り着くと思う(^-^;)

経緯を語っていると本当に長くなってしまうので、ちょっぴり省略させて頂いて、、、っと。

※8月1日中国新聞掲載

結果、広島平和記念公園の親水テラスで行ったそのステージは、自分としては多少悔いの残るステージとなってしまいました。 誰がイケないのでも悪いのでもありません。 それは果てしなく難しいものだったのだと思います。 8月6日「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」当日の平和記念公園で歌を歌うこと。 記念日という催し物でもなく、暗い鎮魂でもなく、きちんと届くメッセージでなければ・・・。 そこにいる人間一人一人がその瞬間だけでもひとつにならなければ、、、。


勘違いしないでね(^ー^) 出演者の子供たちは本当に頑張ってくれていました。 お手伝いをしてくれた、力を貸してくれた大人の方々も頑張ってくれました。 本当に皆さん素直でまっすぐで一生懸命歌と振りを覚えようと練習してくれました。 本当にありがとうございました。
私の言っている悔いとは、プロの演出家、振付家としてこだわりを持つべき部分であり、自分自身が想定していた完成度まで導くことができなかった自分自身の悔しさであり、戒めです。


出演するのは、広島在住の子供たち130人に加え地元歌手の皆様や親御さんたち。 私に与えられた練習時間は一日2時間の二日間。 足りない分は振り付けムービーを見て各自練習してもらおうと、恥ずかしながら急遽自ら動画を撮ってUPしたり。 だけど、ステージングの部分ではあまりの時間の無さに、無力でした。 広島のその大切な日に、その大切な場所で、許された限られた時間の中で歌を歌い舞うことは許されても、拡声器を使っての位置や並びの確認(舞台の世界でいう“場当たり”という行為)や入退場の歩き方の練習など、それを行なう私に対するその場での態勢は厳しくなかなか理解してもらえないままに時間だけがどんどん過ぎていった感じ・・・。

「動きがあることによって歌うだけとは全く感じるものが違いました。」

「はじめにいろいろな方向を向いているのが、それぞれの人生が8月6日の朝まではあったのだと感じさせ、また緊張感もあり泣きそうになりました。 そのあと、原爆を通じて、訴えたり怒ったりするだけではなく、みんなが愛情の中で一つになり、だから平和が大切なんだというメッセージを振り付けから受け取りました。」

「優しくも まっすぐな 柔らかくも 強い 手の動きが 命を語っていました。」

有り難いことにこんな嬉しい理解下さる感想も頂きました。 ありがとうございます。

ともすれば、頂いたみなさまの感想に甘えて、自分を許しそうになりますが、創り手として、届ける側として、これからまだまだ考えなければなりません。


目指したことは、エンターテイメントではない、当然コンサートでもない。 この詞をこの川を前にして作詞した中沢さんのメッセージを伝えること。 目の前の川に眠る方々が少しでも報われること。 このメッセージを見た方々それぞれが、平和への問題意識を深く胸に刻み今後を考えること。 そして次世代へつなげること。

「広島 愛の川」へ付けた振り付けは、ダンスでも踊りでも手話でもありません。
歌に込められた想いを、平和への問題意識を、皆さんに伝えるメッセージ。
歌を歌うことに加えて、手で表情でほんの少しの動きででも、もっと伝えられるのではないか。
対岸にいる多くの人達に、声は届かなくても動きは見えるのではないか。
その動きによって、言葉の違う外国人達にも何かしら届くのではないか。
そう、‘ダンスで世界平和’は舞いでメッセージを伝え届けるということ。

そんな気持ちで、この詞、この曲、この歌に振りを付けこのプロジェクトに参加しました。
この「広島 愛の川プロジェクト」は10年後も続けるとしています。 続けること、大切ですよね。

この悔しさを糧にして、反省を学びに変え、これからも続けて行こうと思います。。。


戦後70年終戦の日の今日8月15日、ここに記します。  夏 まゆみ


追伸:ちなみにこのプロジェクトは映像として残され、8月末頃にはメッセージと共に平和首長会議に加盟する世界各国約7000都市に届けられるそうです。もし少しでも興味を持った方が いらしたら下記サイトも覗いてみて下さい。

THE 70th PEACE ACT HIROSHIMA
広島 愛の川 PROJECT
被爆70年広島「はだしのゲン」中沢啓治さんの詩を大合唱し、思いを未来につなぐ| A-port 朝日新聞社のクラウドファンディングサイト
▶ 「広島愛の川」 振り付けMOVIE 練習用 – YouTube


パーマリンクをブックマーク


第47回思い出のメロディー
いやぁーーーー・・、。・、・(◎o◎)・・\(゜ロ\)? (/ロ゜)/ 目がまわった(@_@;)、、。 たははは。。
ざっと見ても、ここのところOAが続いたテレビ出演もようやく落ち着いた感もあるし、ようやく呼吸している感じ。。。アハハ(^o^)ちょっとオーバーか。。

すっごい感動と膨らむ感謝の気持ちと、また逆に中々うまく進行できなくて悔しい想いをした悔いの残るものなどなど、たっくさんのいろんな想いがうずまく期間だった。 全部伝えたい。全て語りたい。 それくらいすごいすごい大変な2週間だった。



まずは近い順から振返っておこうかな。 毎年恒例、NHK『思い出のメロディー』 生放送無事終了致しました。
番組を見て下さった視聴者の皆さま、NHKホールに足を運んでご覧下さったみなさま、ありがとうございました。
サブちゃんこと北島三郎さんの司会、面白かったですね。 またまた出演者もすごい方ばかりで、懐かしい思い出深い歌もいっぱい聴くことができ、やっぱり毎年つくづくいい番組だなぁと思うワケです。 このような番組に携われることは本当に喜びです。
ちなみに毎年8月2週目頃にこの番組についてブログで語っています。 昨年は「日本の青春」というタイトルで、さらに一昨年は「思い出のメロディー」というタイトルで過去記事に上げております。 もしよろしければそちらも読んでみて下さいな。

30名のダンサーによるラインダンスと40名の合唱コーラス隊と出演者全員による「東京ブギウギ」で幕を開けた今年の『思い出のメロディー』は私にとってまたまた感慨深い感動が刻まれるワンシーンとなりました。 久々の大人数ナンバーで中々豪華に仕上がったのではないでしょうか(^^♪

そして、7曲目の「憧れのハワイ航路」では、演歌だしアレンジもマーチっぽいのだけど、ハワイらしいシーンに仕上げたいということで、少し無理をして(ハワイアンソングではないのに)フラを取り入れたのだけど、若かりし頃に学んだフラを活かすことができ、“人に見せようと思って踊るのではなく、美味しい空気と太陽や風やお花や雨などの自然と戯れる感じ。。。” ダンサー達見事に表現してくれていたと思います。 ダンサーみぃんな可愛かった~(*^。^*) 客席から登場し、レイを会場にお越しのお客様に掛けたりするのだけど、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでいらっしゃるのを見ると本当に嬉しくなりました。 へへへっ大成功(^^)


今回の目が回るこの壮絶な忙しい期間の締めくくりをこの『思い出のメロディー』で、愛するダンサーたちと過ごせたのは、私自身とても救われた気がしました。 それまでの悔いの残るお仕事をある種引きずりそうだったのをなんとか払拭できた気がする。 そのお話はまた後ほど。。。

生放送を見逃しちゃった人、、、なんとか観て欲しいなぁ。 戦後70年を歌で振り返るとして作られた今回、冒頭から古典的なクラシカルなラインダンスだったので、古き良き時代をほんの少し感じ取ってもらえるんじゃないかと思う。。。

話し全然違うケド、‘見逃しちゃった’で思い出した!!(・o・) ゲスト出演したBSフジの『レシピ・アン』 8月15日と22日の二週、再放送になります。今度こそお見逃しなくぅ~。

さてお話を戻して、
ダンサーはいつものTGDダンサー、ネーミングはうちとのコラボネームになりました。 スタッフさん達は呼びづらそうだったけど(笑)その名も「Fun-key TGD Hearts」デビューです(*^。^*)

新しい顔触れや新人若手ダンサーにも出会えました。 新人を育てるためにも私、いつもより少々厳しめでしたでしょうか(・へ・)


愛おしいダンサー達よ、夢と希望を贈るエンターテイナーであれ!



うれしいおまけのはなしひとつ。 今回の『思い出のメロディ』、トシちゃん(田原俊彦さん)も出演されていたのですが、実は、、、今から27年前、『マランドロ』というトシちゃん主演のミュージカル〈日生劇場〉一ヶ月公演があって、私それにアンサンブルとして出演してたのだけど、なんと彼は、この私を覚えてくれていたのです。 すっごーく嬉しかった! 「よぉ!」「いつも見てるよ」だってぇ~(#^.^#) ひゅぅどろどろおまけでした。(*_*;えっ!?  からの〜爆笑の渦・・・(^^ゞ


パーマリンクをブックマーク