ご心配をおかけしました<m(__)m> いよいよ6月に突入!一般の方々向けレッスンクラス、IAC、Chacott共に復活致します。
5月は一ヶ月の半分以上を (仕事で行ったり来たりもありつつ) 鳥取は 『ワールドウィング』 にて、6年ぶりのトレーニング合宿に費やしました。
止まること、休むことを大の苦手とするなつにとって、ここでのトレーニングキャンプは自分にあった治療法(メンテナンス)と言えます。
医学的な事をとやかく言っても始まらないけれど、基本的にヘルニアや狭窄症になってしまった場合、残念だけど、治らないと言われていますね。 ゆえに、ほとんどのお医者様は、手術かブロック注射のどちらかを提示します。 それに悩むと、薬と痛み止め注射を施されて、仕事を休むことを、身体を休めることをすすめられます。
「走れなくなっちゃって・・・」と泣きながらうったえた時、某大学病院のスポーツ整形外科の先生はMRIの映像を見ながら「これじゃぁ、走るどころか歩けなくなることを心配した方がいいね。」とおっしゃいました・・・大ショックだった・・・。
今回の私の故障は、ケガや事故等一瞬にして壊れたものと違い、脊柱のうち3~4か所に、それぞれ重度のヘルニアという、長年かけて痛んでしまったもので、さらには、長きにわたり痛みながらも仕事(踊ること・指導する事いわゆる身体を過度に動かすこと)を休まずに続けてしまったので、とにかく、数々の大学病院はもちろんのこと、針も、お灸も、カイロプラクティックも、気功も、特別な力を持つと言われているミラクル系先生も、あるときには除霊まで!? あらゆる手を尽くしたけれど、全く効果が現れず、わらをもつかんではおぼれている感じが一年以上続きました。 その間激痛は増すばかりだった。 できないことがどんどん増えて行った。
ここ、ワールドウィングでは、
代表である小山裕史先生の唱える初動負荷理論に基づき、小山先生が開発された初動負荷マシーンによるトレーニングが行なわれます。 あのイチロー選手が活躍の度に、取り上げられているので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。
ここは、脳梗塞などで手足が不自由になった方々そして、現役スポーツ選手が同居するとても不思議な空間。 そう一緒にトレーニングしています。
車椅子で入所してきた人が、10日後歩いて帰っていったりします。 一緒にトレーニングしていてその回復ぶりに驚きます。 6年前には、プロゴルファーの青木功選手、先日引退なさいましたがサッカーの藤田俊哉選手、オリンピック柔道金メダリスト野村忠宏選手達とご一緒させて頂きました。
そんな不思議な空間での合宿生活をほんのすこしだけ。。。
8時起床~朝食
10~12時半 午前トレーニング
12時半~15時 昼食・昼休憩
15~19時半 調整を含む午後トレーニング
20時~ 夕食
21時~ 自由 (と言ってもクタクタでお風呂入ってバタンキュウーです(^^ゞ
といった具合に、もちろん種目や個人の状態によって違いますが、私の場合一日6~7時間のトレーニングをします。
痛いのにトレーニング? ヘルニアでもトレーニング? と不思議に思う方もいるかもしれませんが、 これこそが、私にとって大変有り難いメンテナンスといえます。
プロである以上、そういうことなんだよね。 お休みすると筋肉固まったり落ちたりしてしてしまう、、、。 プロダンサーもやはり、スポーツ選手並みに肉体を酷使してるのに、サッカー選手や野球選手にあるような、オフシーズンてのがないょね。 オフシーズンを経てキャンプして再び身体づくりをしてシーズンを迎えるというシステムがない。 職業として仕方の無いことなのだけど、だから可能な限り続けてしまうんだなぁ、何年も何年も、痛みという信号が現れてもなお。 趣味で踊っている場合は痛みが続かないうちにやはりお休みすることが一番かと思います。 特異性のある肉体の使い方、その頻度、職業、その後の歩み方によっても変って来ると思います。
まわりは何もない自然いっぱいののどかなところ。 ほんと~に何もない(^_^;)
日頃の非常識かつ不摂生な生活から離れ、自分のこと、自分の肉体とこれからのことだけを見据えてひたすらトレーニングに励みます。 これは至福の時間。 自分のことだけを考えることができる時間、普段では絶対叶わないことです。
それもこれも、痛みや故障に負けたくないから。 踊りたいから、踊り続けたいから。
当然、毎日行われている中で、奇跡的に良くなったり、良くなったと思ったらまた逆戻りしたり、寝起きに激痛が走るから、寝ないで起きていようかと馬鹿な考えを持ったり、泣きながらトレーニングしたり、立ち直っては落ち込んだり、、紆余曲折、一喜一憂、、ありましたが、小山代表をはじめとする優秀なコーチ陣に指導とサポートを受けながら、今を迎えています。
仕事を休めず、お薬や注射に頼り過ぎた期間もあるので、こういったメンテナンスを定期的に受けて肉体をケアしてこそがプロなのだと、今更ながらこれまでのただただがむしゃらに激務に取り組んできた自分自身をさすがに反省しました。
ワールドウィング小山先生と慎也さんをはじめとするコーチの皆様、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
写真は、なつが絶大なる信頼を寄せる荒川慎也コーチと、気絶しそうなほど痛い(><)調整をしてくれる心優しい肘岡コーチ。
のちのブログでは、初動負荷トレーニングを開発、今も尚、研究に余念がなく進化を続けていらっしゃる、尊敬する小山先生を是非ご紹介したいと思っています(掲載OKもらってからね(^^))。
そして、言えば一ヶ月間、心配して下さったみなさま、ご迷惑をかけたスタジオスタッフさま、応援して下さったみんな、本当にご心配をおかけしました。 この間、励ましと応援をありがとうございました。
もちろん完治はしないけれど、痛みに立ち向かう心構えができました。 この肉体を持ってこれからも、ダンスをする喜びと楽しさを伝え、日本のダンス文化の啓蒙に励んでまいる所存です。
ありがとう。 ありがとうございます。
さてさて、早速ですが、今日は、
『NHK歌謡コンサート』生放送、NHKホールへ行って来ます。
生徒の皆さーん、(^^) NHKホール舞台袖から、出演者の方々を本番のステージへと送りだしたらすぐに飛び出て、IACスタジオへ走って向かいます!
。。。(°o°) はっ!? NHKの生放送もIACのレッスンも、W杯最終予選とかぶってるのね、、(^_^;)・・・
先生、おかえりなさい。
先生のレッスンを待ち望んでいた生徒さんの喜ぶ姿が目に浮かびます。
本当に復帰おめでとうございます。
リハビリトレーニング合宿の地は、鳥取だったんですね。
鳥取は私のふるさとです。いいところでしょ。何もないけど。(笑)
人は純朴でいい人ばかりですよ。
私もヘルニアに悩んでいますが、普通の生活はできるし、プロではないので、痛ければ身体を休ませることができます。
仕事とはいえ、それができないのは本当につらいですよね。
常に前に向かって走っている先生にとってはいい治療法だったんですね。
今度、その治療方法も紹介してください。とても興味があります。
良くなったとはいえ、完治ではないということなので、くれぐれも無理はなさらないでください。
これからも、みんなに夢と希望を与えてください。そしてダンスの素晴らしさを伝えていってください。
先生の益々のご活躍をお祈りしています。
☆ヤンマさま
ただいま(^^ゞです。 ありがとう。。。
えーーーっ!? (◎o◎)/ ! 本当? 鳥取出身なの? ホントに? なんだか、、、すごい縁感じちゃうなぁ、偶然でもすごいことだよね(^^)
ぅん、ヤンマの言う通り、鳥取の人、とっても純朴で、そう、とてもいい人達です。 東京人にある(環境上仕方ないのだけど)猜疑心や警戒心てのが無くて、穏やかで。
おかげで、お昼休みには、まわりを気にせずのんびりお散歩したりできましたょ。
マシーントレーニングがメインです。 今度またこのブログで紹介したいと思います。
本当でーす。しばらく鳥取には帰ってないですが、帰ると、ホッとします。やっぱりふるさとはいいですね。
あまり「鳥取」という言葉を聞かないので、ビックリと同時に懐かしかったです。
てころで、鳥取には、とうふちくわ、という有名なちくわがありますが、食べました?
☆ヤンマさま
“とうふちくわ”、、、(^-^) 次回行ったとき、探してみますね。
お疲れ様です(*^▽^*)
今日は仕事でレッスンいけなかったのですが、
6月中に必ず出席させていただきますm(_ _)m
にゃんこて名前を本名で言うとなるほど~と、
思うはずです(*^▽^*)
その時はよろしくお願いします(*^▽^*)
☆にゃんこさま
コメントありがとございます。
お会いできること、一緒に踊ること、楽しみにしています。 無理せず気楽にで(*^^)v
先生、今日からまた、よろしくお願い致します。
先生にお会いできること、先生のレッスンを受けれられること、本当に嬉しいです!
ありがとうございます。
あゆみ
☆あゆみさま
こちらこそ、よろしくね(^^)
先週のレッスンでは、その嬉しさがダンスを通してあゆみの身体全体からしっかりと伝わってきました。
それはそれは、魅力的に輝いていましたょ。 いつの時もそんな風に踊れたら素敵だよね(#^_^#)
夏先生おかえりなさい!
心と身体は大丈夫ですかー?
私は、夏先生になにも出来ない
けど、いつでも見方でいます!
夏先生のblogに励まされてます
いつも、ありがとう★
☆穂波さま
どもども、ただいまですぅ(^o^)ノ
はぁい、大丈夫でーす!
こちらこそ、いつも、ありがとうです。
はじめまして(*^_^*)
お身体の具合はいかがですか?!
あまり無理をされないように。。。
お身体を大切にして下さい☆
私はクラシック・バレエをやっています。
それで他のダンスにも挑戦してみようと思い探していたところ、このブログを拝見させて頂きました。
もちろん夏先生の事は存じ上げております!
私のような経験のない物でもクラスを受けても大丈夫なのか不安です。
でも・・・新たな一歩を踏み出そうと思ってます☆
先生にみて頂けるよう頑張りたいと思います!!
お大事になさって下さい(*^_^*)
☆Auroraさま
はじめましてなのに、いっぱいご心配下さって恐縮ですぅ、、、ありがとうございます。
クラッシックバレエをなさっているのであれば、時間の都合さえ合えば断然、木曜日のChacottのレッスンの方がお勧めですょ。
先日も、初めてクラスを受けてくれたある一人の生徒さんから、
「皆さんのレベルには及ばない私が受けても大丈夫でしょうか?」のような質問がありました。
「そう思える生徒さん達は、レッスンを続けて受けている子達で、進み方に慣れているだけです。 レベルの差などほとんどないと思いますよ。 一ヵ月後には同じレベルに感じることができるでしょう。」と(あっ、もうちょっとざっくばらんな言い方で(笑))答えました。
実力やレベルの差では決してなく、慣れだけで、それほどの差があると思えてしまうものなのですね、初めてレッスンに参加した時って。
それは、初めての人誰もが最初に感じることで、皆そこを通過しているのですよね。
誰だって最初からすぐにできることなんてあるわけないモンね(^o^) 待ってまーす。
夏先生
まずはお仕事の復帰を予定通りに迎えられたこと、おめでとうございます。
生徒の皆様の笑顔に胸をあつくされた事でしょう。
ひさしぶりのスタジオ、頑張りすぎたりしませんでしたか?(笑)
厳しい局面を何度もむかえては傷み、立ち上がり、また引きづり下っては、立ち上がり。のどれだけ大変な忍耐の日々だった事でしょう。
そして、自分の今までの無謀さを(笑)改めて思い知った日々だったのではないでしょうか?
身体は正直者なのですね。
一流のプロであると云うのは、何かを犠牲にしてでしか成り立たないのか?とすら思えてしまう夏先生の存在は本当に昔から群を抜いてすごく輝いていて、そして一方では痛々しくも感じてしまうのは私だけでしょうか…。
それが、夏先生の魅力。
私は今、『療育』と云う世界で息子と向き合い日々を送っています。
リハビリテーションと近い世界です。毎日の積み重ね、見えない一歩の積み重ね、試行錯誤の日々です。
ですが、結局は息子に委ねるしかない見守っていくしか親としてできることはない事を感じてます。
夏先生もヘルニアを完治させることが例え不可能とあっても、見えない一歩を積み重ね、身体を労り、最大限の身体がhappyな状態でお仕事続けていかれますよう、祈ってます。
そして夏先生を支えてくださっているご家族皆様の身体なのだと云うこともどうかどうか心の中で大切になさってくださいませ。
今後もさらなるご活躍お祈りしてます。
happyな身体とともに。
☆なおみさま
なおみ。。。 き、君は、、どれほど成長したことだろう。。。
あの十何年も前、IACのレッスン終了後、「なつの仕事手伝う気あるか?」と突然声をかけて、NHKのリハ室へ、、、あれは確か、kinki-kidsの振り付けの仕事だったっけ、、、連れて行った。 あの時の君は、はにかみ怯え茫然として、踊るどころか、身動きひとつままならなかった。 その後、しばらくして、なつのもとを離れ、君が芸名で活動していることを知る、、、。 ^_^ なつかしいな。
今こそ、人を育てる人になったのだね、母という素晴らしい存在として。
今もなお、当時の君と同じ立場の人間は何人かいるけれど、なつの、厳しさなのか優しさなのか、恐さなのか甘さなのかは、相変わらず、離れてからでないと解らないようです(笑) なつも、7年前、結婚したからね・・・当時のガムしゃらな痛々しさは多少(笑)軽減されていると思う。。。(^_^)
今こうして、なおみと会話できることが、心底嬉しいしありがたい。 ありがとう、なおみ。
時折またコメントちょうだいね! なつの本、、、買ってねー!
夏先生
ひゃ~もぅ、鼻からスイカが出そうなくらい、なんでしょう…
その節は 本当に すいませんでした。
申し訳ありませんでした!
きちんとお詫びする事もなく、ならば本気でお手伝いできるよう志しを持つ事もなく、夏先生から離れた私でした。
まだ幼い私でした。
先生のお仕事の邪魔になったことは十分感じていたものの、どう道筋を立てて生きていくのかも気付けない、怖いもの知らずの私でした。
若い時期、私はダンスを通じて沢山の方々にお世話になり、今があるのですね。
今、こうしてお詫びするチャンスをいただけて、ありがたいです。
そして、成長したね、なんて言っていただけて、何だか昔に戻って先生に頭を撫でて貰ったような…そんな妄想すら起こしそうです(笑)
また、あの夜の事をこんなにしっかりと記憶されていることに驚きと先生が一本一本お仕事に向かい合う誠心を感じ、私のとてつもない出来なさ加減も加担したのか?(笑)反省あり驚きありで先生からの返信を読みました。
本当はこんな私が先生のblogにお邪魔するなんて、とんでもないのかもしれませんが…
やっぱりこれからもお邪魔させてください(笑)
もし、お邪魔してコメントすることで、先生に何かのお役にたてるなら嬉しいです。
先生の本、沢山あると思いますが、先生の直感で今の私に読んでもらいたい一冊ってありますか?
是非おすすめあればご教授お願いします。
連日の雨、身体がキシみやすい季候です。
お身体ご自愛くださいませ。
☆なおみさま
心温まる素敵な再コメントをありがとう。
もっちろん! 覚えているょ(^。^) もっともっといろんなこと。
・・・ あの18年前の『DUNK! DO DANCE!!』のステージで、なつがもっともこだわったハード過ぎるほどのナンバー「Bresil」でも熱く踊ってくれたコト。
2005年にはVol.2も演ったけど、今でもあのナンバーが一番好きなんだ(^-^)・・踊り手は辛そうだけど・・・(汗)。
今年になって出版された出来立てホヤホヤの2冊!というのはどうだろう。。。
『ダンスのための準備運動』一字一句愛情詰め込んで書いた。 序章がおすすめ。
近著に『FUN-KEY DANCING DIET』ってのあるンだけど、タイトルを気にせず附属のDVDを見て欲しい。 ダンスレッスンDVDみたいなんだョ。
感想待ちぃ~(^O^)/ またね!
大変なリハビリ合宿、お疲れ様でした。
このことに関しては、ちょっとコメントしづらいといいますか、
門外漢なので、知ったようなことを書くことができません。
アスリートでも故障してしまう選手が少なくありませんが、難しい問題ですよね。
ぼくも、思うところがあり、スタジオ・レッスン復帰は、十月にすることにしました。
ずいぶん身体が固まってしまっていて、いま復帰すると、故障の
一因になるかもしれないと判断したからです。
実際、桜上水のレッスンに参加できなくなった一因には、無理をして
体調を崩したこともあるからです。あのときは、生まれて初めて、
身体が動かなくなると言う経験をしました。
あれから
七、八年経ち、年齢を重ねてさらに故障しやすい身体になってきているので、
まずは三ヶ月ほどかけて、ある程度の身体を作ってから、
復帰したいと考えています。
それと、『FUN-KEY DANCING Diet』、購読させて頂きました。
DVDも観ました。なるほど、ウォーミングアップには最適ですね。
活用したいと思います。
なんだか深刻な水不足になりそうな勢いの暑さが続いていますので、
夏先生も、ご自愛ください。
☆大塚 正さま
当時の桜上水は、プロの人も混ざったりしていたので、中級~上級レベルでした。
現在行なわれているのは、基礎・初級クラスですから、当時を知っている人には、拍子抜けする程らくに感じると思いますよ(^^)
いつも身体のコト心配してくれてありがと。
夏先生
初めまして。
先生、その後、体調の方は大丈夫ですか?
覚えておられるか分かりませんが、鳥取ワールドウィングでトレーニングご一緒させて頂いた中井愛子と言います。
私は今、jazz&poposを受講しています。少しでも出来る範囲で振付を入れて歌えたらいいなと思っています。
肱岡コーチに話してみたところ、関西でお弟子さんがやってるスクールを探してみたら?
探しているとこのページを見付けました。
私も医師から色んな事を言われながら、リハビリトレーニング頑張っています。
交通事故の後遺症を持つ私にも歌とダンス楽しむ事出来るかしら?
先生のFUNKEY HEARTSのページ見ていたら行きたくなってきました。
ご多忙の毎日だと思いますがご無理なさいません様に・・・。
☆中井愛子さま
こんにちは(^o^)コメントありがとうございます。
ご紹介頂いたり、ご挨拶や会話をかわしましたでしょうか? 人のお顔とお名前を覚えるのは苦手ではない私ですが、、、(>_<)ごめんなさい。
関西の方でダンスをなさっているのですね?今では、ダンススタジオはどこにでも多数あるので、実際いろいろなところに足を運び、体験して自分にあったクラスを選ぶのがいいと思います。 東京にいらっしゃる機会がありましたら、是非気軽に遊びに来て下さいね。